スクールからのお知らせ, デコレーションの豆知識
-
スワロフスキーの歴史
スワロフスキー(SWAROVSKI)と聞くと、百貨店などに入っている高級なガラスのアクセサリーなどを売っているブランドのお店を思い浮かべる方は多いと思います。もしくはラインストーンを使ったデコレーションをして…詳細を見る -
ブランドやキャラクターデコは著作権違法
ブランドやキャラクターデコは作ってもOK?インターネットなどで販売しているデコレーションを見てると、よくブランドロゴやキャラクター物のiphoneケースやスマホケースデコを見かけます。人気ブランドでいえばルイ…詳細を見る -
ホットフィックス(Hotfix)デコとは?
ホットフィックスはダンスの衣装などのために作られたホットフィックス(HOTFIX)とは、ラインストーンの種類の1つで、裏面にあらかじめ糊がついており、アイロンなどの熱によって圧着するワッペンのようなラインストーンです。&…詳細を見る -
グラデーションデコは売れる?
グラデーションデコは売れない?自然に見せるのが難しい「グラデーションデコ」。その作り方はさまざまなようですが、やはりグラデーションの境目をいかにキレイに見せるかがポイントです。上の写真は生徒さんが授業中に作成…詳細を見る -
柄物デコは下地のラミネート作りが重要
キレイなデコレーションは下地ラミネートもキレイ柄物のデコを作る際、柄の線にラインストーンが絶対にかぶらないようにデコレーションしていくのは、一番重要なポイントです。詳しくはコチラ→ラインストーンデコのやり方でキレイに見せ…詳細を見る -
主婦の副業に在宅でできるデコレーション
主婦の副業にデコが人気の理由デコというと若い女性に人気で、デコスクールには若い学生や20代の女性ばかりと思われる方も多いかもしれません。しかし当スクールに来られる生徒様は、主婦の方や20代後半~40代の社会人の女性が圧倒…詳細を見る -
デコスクールのコースが新しくなりました
この度日本クリスタライズデコレーションスクールのコースが大幅に変更され、より通いやすい金額になりました!内容は少なくなったのでは?と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、内容を圧縮し出来る限り少ない時間で安く習得できる…詳細を見る -
デコレーションスクール東京渋谷原宿校
日本クリスタライズデコレーションスクールが渋谷の原宿表参道近くにオープンしました。NIACというスワロフスキーデコレーションのお店の一画で授業をします。実際のデコのお店がどのように経営しているのかを間近で見な…詳細を見る -
スクール移転のお知らせ
この度日本クリスタライズデコレーションスクールはキタからミナミに移転する事になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。 2017年2月以降のスクール所在地 541-0059 大阪府大阪市中央区博労町2-2-3…詳細を見る -
大人気!サンドブラスト&デコ
またまた最近の授業の様子をアップします!超上級プレミアム講座の「ウェルカムボードデコ」は、サンドブラストというガラスを傷つけて(エッジング)模様を作るというのもやります。こんな風にエアブラシのような道具で、細かい砂(メデ…詳細を見る